

Offer Details 募集内容
少人数で打ち解けた雰囲気の会社です
今いる社員はほぼ全員
『未経験』スタート!
- 募集職種
- 工場の電気設備工事がメイン・電気工事士
- 仕事内容
- 工場の電気設備工事がメインですが、電気配線工事、電気設備工事、エアコン設備工事、 制御盤のメンテナンスを手がけることもあります。
※ 現場:茨城県内がメイン(基本的に車で15分圏内)
※ 制御盤に関する案件の場合、現場が県外になることもあり(案件自体は少ないです)
残業が少なめ!プライベートの時間をしっかり取れるのが自慢。
17:30には仕事を終えて事務所に到着、簡単なミーティングをしたり、雑談で盛り上がったりします。
18:00 解散、みなさん今日もお疲れ様でした! ~~~~~ 大体18:00には解散となります。
その後はあなたの自由な時間です。 家族や子供、大事な人との時間を大事にすることができます。
「地元で手に職をつけて安定して働きながら、家族・プライベートも大事にしたい」 と思われている方にはピッタリの環境ではないかと思います!
電気工事の資格・経験をお持ちの方も歓迎します!即戦力として活躍できます!
もちろん、未経験から始めた社員が多数いるので「無資格・未経験」スタートも大丈夫です。
弱電~強電まで幅広い工事を手がけることができるので、
経験の有無を問わず活躍の場があります!
Division 業務内容
暮らしや産業を支える電気設備の
プロフェッショナルとして、
確かな技術と誠実な施工で
多様なニーズに応えます
高圧受電設備
高圧電力を安全かつ効率的に施設へ供給するための受電設備の設計・施エを行っています。キュービクル式高圧受電設備や変圧器の設置などを通じて、安定した電力供給と法令遵守を両立。企業や公共施設のインフラを支える重要な設備として、確かな技術で対応します。
一般電気設備
照明・コンセント・配線・分電盤など、建物内の電気設備全般に対応。住宅・店舗・オフィス・工場など、用途に応じた最適な設計と丁寧な施工を提供します。安全性・使いやすさ・メンテナンス性を重視し、日常の「当たり前の快適さ」を支える電気環境を構築します。
シーケンス(自動制御設備)
機械や設備の動作を自動・最適化するためのシーケンス制御設計・施工を行っています。制御盤の製作からプログラム設計、現場調整まで一貫対応。
工場設備や空調機器などの効率的な運用を支援し、省力化・安全性向上に貢献します。
空調設備
家庭用・業務用のエアコンや換気設備の設計・施エ・メンテナンスを実施。快適な室内環境を実現するため、建物の構造や利用目的に応じた最適な機器選定と設置を行います。省エネ性やメンテナンス性にも配慮し、長期的な運用コストの低減にも貢献します。
Voice 先輩の声

制御担当 中島
(勤続7年)
「仕事の成果が即評価につながる!」
やる気に応じて報酬が反映される評価制度は非常に魅力的です。会社は資格取得にも積極的に支援してくれており、試験費用や講習への参加費用も負担してくれます。資格取得後には資格手当も支給されるため、モチベーションにもつながります。また、健康診断は毎年、会社負担で大きな病院にて実施されるなど、福利厚生も充実しています。社会保険も完備されており、安心して働ける環境です。

現場担当 荒山
(勤続4年)
「未経験者をプロに育てる!
手厚いサポートと開かれた社風」
入社当初は、まったくの未経験からのスタートでしたが、先輩社員が一から丁寧に指導してくれるおかげで、着実にスキルを身につけることができました。ただ教えるだけでなく、自分で考える力も養えるよう工夫されています。社内は明るく、意見交換がしやすい雰囲気で、風通しの良さも魅力のひとつです。大規模な現場をやり遂げたときの達成感や、お客様からいただく感謝の言葉は、何よりのやりがいです。
Characteristic 特徴・福利厚生
休日休暇・福利厚生も充実してます

休日休暇
休日:日曜・月曜・夏季休暇・年末年始休暇
年間休日:110日 ※ 土日に工事が入ることがあります。
その際は平日に振替休日を取得していただきます。

福利厚生
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
退職金共済(入社6か月後より)
資格取得支援
Recruitment 募集要項
募集職種 | 電気工事士 |
---|---|
応募資格 | 学歴・年齢・資格・経験:不問 普通自動車免許:AT限定可(MT中型車の運転があるため、後ほど限定解除していただきます) ※ 即戦力の方はすぐに活躍することができます!待遇面も優遇! |
雇用形態 | 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(条件面に変更なし) |
給与 |
月給:161,700円~221,700円 ※資格・経験あれば考慮。 賞与:年2回(業績・評価に応じて) 昇給:年1回(能力に応じて) 交通費:支給(月額10,000円迄) 家族手当:配偶者 10,000円、子ども 5,000円(20歳まで) 資格手当:【第2種電気工事士】10,000円 (第1種電気工事士をお持ちの場合+10,000円、1~2級電気施工管理技士も同じく+10,000円) 精勤手当:7,500円 皆勤手当:7,500円 <モデル給与> 入社3年・年収350万円 |
勤務地 | 〒300-4525 茨城県筑西市寺上野1181-11 <関東鉄道常総線「下妻駅」車15分> |
勤務時間 |
8時30分~17時30分 休憩:120分(昼:60分、午前・午後でそれぞれ30分) 残業:月平均5h未満 |
休日・休暇 | 日曜・月曜・夏季休暇・年末年始休暇 年間休日:110日 ※ 土日に工事が入ることがあります。 その際は平日に振替休日を取得していただきます。 |
福利厚生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・退職金共済(入社6か月後より) |
その他 |
資格取得支援 定年制:60歳 ・再雇用:65歳まで マイカー通勤:可 |
[ 採用までの流れ ]
- 応募受付(メール、郵送)
- 書類選考
- 面接
- 結果連絡(メール)
Profile 会社概要
地元で40年以上の長い経験と実績があります
会社名 | 株式会社木村電気工事 |
---|---|
設立 | 1983年10月 |
代表者 | 木村 秀暁 |
所在地 | 〒300-4525 茨城県筑西市寺上野1181-11 |
TEL | 0296-52-2670 |
資本金 | 600万円 |
営業内容 | 高圧受変電設備、電灯、電力配線設備、一般電気設備、シーケンス(制御)、空調設備 |
従業員数 | 10名未満 |
登録 | 電気工事業 茨城県知事許可(般)第021463号 |
主要取引先 | (株) LIXIL 三和ニードルベアリング (株) 京セラ (株) 精密機器製作会社、製菓会社、産廃処理業者 等 地元企業 筑西市 茨城県 土木研究センター |